全商品
-
書き初め用紙 埼玉判1000枚 長半紙
8,800円(税込)
サイズ:260×780mm ※書き初め用紙は地域などによって大きさが異なります。サイズをご確認ください。
-
書き初め用紙 千葉判1000枚 長半紙
7,700円(税込)
サイズ:215×830mm ※書き初め用紙は地域などによって大きさが異なります。サイズをご確認ください。
-
書き初め用紙 神奈川判1000枚 長半紙
7,700円(税込)
サイズ:233×680mm ※書初用紙は地域などによって大きさが異なります。サイズをご確認ください。
-
書き初め用紙 上越判1000枚 長半紙
7,700円(税込)
サイズ:230×680mm ※書初用紙は地域などによって大きさが異なります。サイズをご確認ください。
-
書き初め用紙 三枚判1000枚 長半紙
9,900円(税込)
サイズ:243×1000mm ※書き初め用紙は地域などによって大きさが異なります。サイズをご確認ください。
-
書き初め用紙 宮城判1000枚 長半紙
5,500円(税込)
サイズ:256×570mm ※書初用紙は地域などによって大きさが異なります。サイズをご確認ください。
-
書き初め用紙 岡山判1000枚 長半紙
5,500円(税込)
サイズ:192×640mm ※書き初め用紙は地域などによって大きさが異なります。サイズをご確認ください
-
書き初め用紙 群馬判1000枚 長半紙
11,000円(税込)
サイズ:270×1040mm ※書き初め用紙は地域などによって大きさが異なります。サイズをご確認ください
-
書き初め用紙 福島判1000枚 長半紙
7,700円(税込)
サイズ:222×732mm ※書き初め用紙は地域などによって大きさが異なります。サイズをご確認ください。
-
書き初め用紙 沖縄判1000枚 長半紙
8,800円(税込)
サイズ:200×720mm ※書き初め用紙は地域などによって大きさが異なります。サイズをご確認ください。
-
書初用紙 1000枚 [70122]
4,980円(税込)
商品サイズ 17.5×68.3cm 一般的な厚みです。 半切・条幅の1/4の大きさで、主に書初めの際に使われることが多い紙です。 地域によっては別名称として長半紙とも言われるようです。
-
書初用紙 20枚 [70123]
132円(税込)
商品サイズ 17.5×68.3cm 一般的な厚みです。 半切・条幅の1/4の大きさで、主に書初めの際に使われることが多い紙です。 地域によっては別名称として長半紙とも言われるようです。
-
半切 桂鳳100枚
7,980円(税込)
商品サイズ 35×136cm 漢字作品用
-
練習用半切 山吹10枚 [70098]
254円(税込)
商品サイズ 35×136cm 漢字練習用に適しています。練習用としてお使いいただくのがベストです。にじみとかすれが少ないのが特長です。かなりお安い値段設定をしていますが、価格以上の価値は確…
-
練習用半切 山吹 100枚 [70099]
2,310円(税込)
商品サイズ 35×136cm 漢字練習用に適しています。練習用としてお使いいただくのがベストです。にじみとかすれが少ないのが特長です。かなりお安い値段設定をしていますが、価格以上の価値は確…
-
練習用半切 幸 10枚 [70101]
290円(税込)
商品サイズ 35×136cm 漢字練習用に適しています。練習用としてお使いいただくのがベストです。にじみとかすれが少ないのが特長です。こちらもかなりお安い値段設定をしていますが、価格以上の…
-
練習用半切 幸 100枚 [70100]
2,640円(税込)
商品サイズ 35×136cm 漢字練習用に適しています。練習用としてお使いいただくのがベストです。にじみとかすれが少ないのが特長です。こちらもかなりお安い値段設定をしていますが、価格以上の…
-
練習用半切 柳 10枚 [70103]
363円(税込)
商品サイズ 35×136cm 漢字練習用に適しています。 練習用としてお使いいただくのがベストです。 にじみとかすれが少ないのが特長です。こちらもかなりお安い値段設定をしていますが、価格以…
-
練習用半切 柳 100枚 [70102]
3,300円(税込)
商品サイズ 35×136cm 漢字練習用に適しています。 練習用としてお使いいただくのがベストです。 にじみとかすれが少ないのが特長です。こちらもかなりお安い値段設定をしていますが、価格以…
-
練習・作品用半切 出雲10枚 [70105]
380円(税込)
商品サイズ 35×136cm 漢字練習・作品用です。基本的には練習用ですが作品用としても充分役割を成してくれる商品です。にじみはやや少なめですが、適度なかすれが出ます。筆が滑らかにこの画仙…
-
練習・作品用半切 出雲 100枚 [70104]
3,480円(税込)
商品サイズ 35×136cm 漢字練習・作品用です。基本的には練習用ですが作品用としても充分役割を成してくれる商品です。にじみはやや少なめですが、適度なかすれが出ます。筆が滑らかにこの画仙…
-
作品用半切 紅梅10枚 [70107]
550円(税込)
商品サイズ 35×136cm漢字作品用です。初級〜中級者向きです。生成り風(黄色っぽい色)で先生方からも定評のある画仙紙です。機械漉きで、にじみは少なく、かすれは出ます。筆運び…
-
作品用半切 紅梅100枚 [70106]
4,980円(税込)
商品サイズ 35×136cm 漢字作品用です。初級〜中級者向きです。生成り風(黄色っぽい色)で先生方からも定評のある画仙紙です。機械漉きで、にじみは少なく、かすれは出ます。筆運びは非常に良…
-
練習・作品用半切 須磨 10枚 [70109]
480円(税込)
商品サイズ 35×136cm 漢字作品用です。初級〜中級者向き。書き易さに定評があります。にじみは少なく、かすれは出ます。手触りはややツルっとしており、運筆がスムーズです。紙 須磨墨 …
-
練習・作品用半切 須磨 100枚 [70108]
3,850円(税込)
商品サイズ 35×136cm 漢字作品用です。初級〜中級者向き。書き易さに定評があります。にじみは少なく、かすれは出ます。手触りはややツルっとしており、運筆がスムーズです。紙 須磨墨 …
-
練習・作品用半切 汪六吉 棉料単宣 100枚(手漉画仙紙) [70400]
4,980円(税込)
商品サイズ 35×136cm中級者以上向きです。(初心者の方はゆっくりと書かれる傾向があるので、にじみが強くなります)どちらかと言えば、行書・草書向きの画仙紙です。(もちろん楷書にもお使い…
-
練習・作品用半切 源氏10枚(手漉画仙紙) [70111]
726円(税込)
商品サイズ 35×136cm 漢字練習・作品用です。練習用として最適です。紙質は秀峰に近く、書き易いです。かすれが適当にでます。また、にじみもよい具合で、非常にバランスがよいです。作品用と…
-
作品用半切 武蔵10枚(手漉画仙紙) [70113]
767円(税込)
商品サイズ 35×136cm 中級〜上級者向きの楮入り画仙紙です。 墨色抜群で、かすれもきれいにでます。紙のひっかかりも程よいです。 漢字練習・作品用です。
-
作品用半切 武蔵100枚(手漉画仙紙) [70112]
6,980円(税込)
商品サイズ 35×136cm 中級〜上級者向きの楮入り画仙紙です。 墨色抜群で、かすれもきれいにでます。紙のひっかかりも程よいです。漢字練習・作品用です。
-
作品用半切 佳香10枚(手漉画仙紙) [70115]
767円(税込)
商品サイズ 35×136cm 中級〜上級者向きです。紙質はパリッとしています。墨を含んだ筆をこの紙に合わせると、スラスラと書け、「書き易い」という印象が強烈に残ります。非常に筆あたりの良い…
-
作品用半切 佳香100枚(手漉画仙紙) [70114]
6,980円(税込)
商品サイズ 35×136cm 中級〜上級者向きです。紙質はパリッとしています。墨を含んだ筆をこの紙に合わせると、スラスラと書け、「書き易い」という印象が残ります。非常に筆あたりの良い紙です…
-
作品用半切 秀峰10枚(手漉画仙紙) [70117]
1,270円(税込)
商品サイズ 35×136cm 初級〜上級まで全ての方におすすめです。墨の滲み度合いのバランスを考慮し、書き易さを追求した紙です。漢字・調和体・臨書全般に適応し、白と黒の対比が出やすい画仙紙…
-
作品用半切 秀峰100枚(手漉画仙紙) [70116]
11,550円(税込)
商品サイズ 35×136cm 初級〜上級まで全ての方におすすめです。墨の滲み度合いのバランスを考慮し、書き易さを追求した紙です。漢字・調和体・臨書全般に適応し、白と黒の対比が出やすい画仙紙…
-
半切 手染加工 かな用 5色ぼかし 50枚入
4,400円(税込)
手染加工 かな用 ぼかし 5色 50枚入 機械漉画仙紙 ベージュ・渋紫・薄茶・渋ウグイス・水色
-
練習用半切 仮名加工紙 あやめ100枚 [71458]
2,980円(税込)
商品サイズ 35×136cm 初心者から中級者向けです。 かな練習用としてお使いください。
-
練習用半切 かな用加工紙 No.105 10枚 [70119]
484円(税込)
商品サイズ 35×136cm 初心者から中級者向けです。非常に書き易いのが特長です。手漉き風かな練習用としてお使いください。紙 かな条幅 No.105墨 墨液 書芸呉竹 紫紺系 使用
-
練習用半切 かな用加工紙 No.105 100枚 [70118]
4,400円(税込)
商品サイズ 35×136cm 初心者から中級者向けです。非常に書き易いのが特長です。手漉き風かな練習用としてお使いください。紙 かな条幅 No.105墨 墨液 書芸呉竹 紫紺系 使用
-
作品用半切 かな用加工紙 No.107 10枚 [70121]
877円(税込)
商品サイズ 35×136cm 初級〜上級者向きで、漢字・かな両用の画仙紙です。特にかなの清書としてオススメです。かな分野の方にはロングヒット商品で、当店としても大プッシュの画仙紙です。基本…
-
作品用半切 かな用加工紙 No.107 100枚 [70120]
7,980円(税込)
商品サイズ 35×136cm 初級〜上級者向きで、漢字・かな両用の画仙紙です。特にかなの清書としてオススメです。かな分野の方にはロングヒット商品で、当店としても大プッシュの画仙紙です。基本…
-
仮名加工半切 紅葉100枚 [71663]
5,400円(税込)
半切サイズ:35×136mm 100枚 仮名かな用 手漉き にじみ具合●○○○○ にじみません
-
仮名加工半切 大河100枚 [71664]
8,640円(税込)
半切サイズ:35×136mm 100枚 仮名かな用 手漉き にじみ具合●●○○○ ほとんどにじみません
-
仮名加工半切 鈴蘭100枚 [71662]
9,980円(税込)
半切サイズ:35×136mm 100枚 仮名かな用 にじみ具合●●●○○
-
仮名加工半切 彩100枚 [71661]
12,800円(税込)
半切サイズ:35×136mm 100枚 仮名かな用 にじみ具合●●○○○ ほとんどにじみません
-
仮名加工半切 雅100枚 [71660]
12,960円(税込)
半切サイズ:35×136mm 100枚 仮名かな用 にじみ具合●●○○○ ほとんどにじみません
-
練習用全紙 機械漉 山吹 100枚 [70175]
4,620円(税込)
商品サイズ 700×1360mm 機械漉きで、漢字用に適しています。 練習用としてお使いいただくのがベストです。にじみとかすれが少ないのが特長です。かなりお安い値段設定をしていますが、価格以…
-
練習用全紙 機械漉 幸 100枚 [70174]
5,280円(税込)
商品サイズ 700×1360mm 機械漉きで、漢字用に適しています。 練習用としてお使いいただくのがベストです。にじみとかすれが少ないのが特長です。こちらもかなりお安い値段設定をしていますが…
-
練習用全紙 機械漉厚口 柳 100枚 [70176]
6,600円(税込)
商品サイズ 70×136cm 漢字練習用に適しています。 練習用としてお使いいただくのがベストです。 にじみとかすれが少ないのが特長です。 こちらもかなりお安い値段設定をしていますが…
-
全紙 手漉 画仙紙 汪六吉 棉料単宣100枚
9,960円(税込)
商品サイズ 約70×136cm 中級者以上向きです。(初心者の方はゆっくりと書かれる傾向があるので、にじみが強くなります) どちらかと言えば、行書・草書向きの画仙紙です。(もちろん楷書にも…
-
練習・作品用全紙 手漉 源氏 100枚 [70171]
13,200円(税込)
商品サイズ 700×1360mm 練習用として最適です。紙質は秀峰に近く、書き易いです。 作品用としては使えないことはないですが、やや深みに欠けてしまうので、作品用としてはあまりオススメしま…
-
作品用全紙 手漉 佳香 100枚 [70173]
13,960円(税込)
商品サイズ 700×1360mm 中級〜上級者向きです。 紙質はパリッとしています。墨を含んだ筆をこの紙に合わせると、スラスラと書け、「書き易い」という印象が強烈に残ります。非常に筆あたりの…
-
作品用全紙 手漉 秀峰 100枚 [70172]
23,100円(税込)
商品サイズ 700×1360mm 初級〜上級まで全ての方におすすめです。 墨の滲み度合いのバランスを考慮し、書き易さを追求した紙です。
-
1.75×7.5尺 53×227cm 練習用 機械漉 画仙紙 山吹 50枚 [17800]
4,400円(税込)
商品サイズ 53×227cm 初心者向けの練習用画仙紙です。
-
1.75×7.5尺 53×227cm 練習用 機械漉 画仙紙 幸 50枚 [17801]
4,980円(税込)
商品サイズ 53×227cm 漢字練習用に適しています。 練習用としてお使いいただくのがベストです。 にじみとかすれが少ないのが特長です。こちらもかなりお安い値段設定をしていますが、価格…
-
1.75×7.5尺 53×177cm 手漉 画仙紙 汪六吉 棉料単宣50枚 [70399]
9,900円(税込)
商品サイズ 53×177cm中級者以上向きです。(初心者の方はゆっくりと書かれる傾向があるので、にじみが強くなります)どちらかと言えば、行書・草書向きの画仙紙です。(もちろん楷書にもお使い…
-
1.75×7.5尺 53×227cm 手漉 画仙紙 武蔵50枚 [70395]
8,800円(税込)
商品サイズ 53×227cm 中級〜上級者向きの楮入り画仙紙です。 墨色抜群で、かすれもきれいにでます。紙のひっかかりも程よいです。漢字練習・作品用です。
-
1.75×7.5尺 53×227cm 手漉 画仙紙 源氏50枚 [70394]
13,200円(税込)
商品サイズ 60×180mm漢字練習・作品用です。練習用として最適です。紙質は秀峰に近く、書き易いです。かすれが適当にでます。また、にじみもよい具合で、非常にバランスがよいです。作品用とし…
-
1.75×7.5尺 53×227cm 手漉 画仙紙 鳥海50枚 [70392]
9,900円(税込)
商品サイズ 53×227cm 大変書きやすい画仙紙です。 にじみはあまりでません。 作品用としてもお使いいただけますが、練習用で使われるのがよりよいです。
-
1.75×7.5尺 53×227cm 手漉 画仙紙 桂鳳50枚 [70393]
11,000円(税込)
商品サイズ 53×227cm 運筆スムーズで書き味良いです。にじみは少なめですが、かすれは大変キレイにだせます。漢字・調和体など問わず、オールラウンドな作品づくりが可能。
-
1.75×7.5尺 53×227cm 手漉 画仙紙 佳香50枚 [71740]
11,000円(税込)
商品サイズ 53×227cm 中級〜上級者向きです。紙質はパリッとしています。墨を含んだ筆をこの紙に合わせると、スラスラと書け、「書き易い」という印象が強烈に残ります。非常に筆あたりの良い…
-
1.75×7.5尺 53×227cm 手漉 画仙紙 秀峰50枚 [71739]
13,750円(税込)
商品サイズ 53×227cm 初級〜上級まで全ての方におすすめです。墨の滲み度合いのバランスを考慮し、書き易さを追求した紙です。漢字・調和体・臨書全般に適応し、白と黒の対比が出やすい画仙紙…