墨すり機
-
墨磨職人 漢字用 [70185]
19,800円(税込)
希望小売価格: 29,700円
詳細情報 メーカー 墨運堂 …
-
墨磨職人 かな用 [70186]
25,800円(税込)
希望小売価格: 29,700円
詳細情報 メーカー 墨運堂 …
-
スーパー墨磨職人 [70187]
38,000円(税込)
詳細情報 メーカー 墨運堂 …
-
縦横無尽 [70188]
64,800円(税込)
※縦横無尽斜面硯付 詳細情報 メーカー 呉竹 …
-
墨すり機KH1-1 天輪硯付 [70668]
26,244円(税込)
希望小売価格: 29,160円
墨すり機サイズ 116×167×187mm 重量1.95kg 軽量で音も静か。 長時間のご使用にも耐える安心設計。 錬成会への持ち運びにも大変便利なサイズです。
-
墨すり機KH1-2 天輪硯付 [70669]
57,348円(税込)
希望小売価格: 63,720円
墨すり機サイズ 143×327×211mm 重量3.35kg 軽量で音も静か。 長時間のご使用にも耐える安心設計。 2丁掛けで磨る効率のよい機種です。
-
墨すり機KH1-3 天輪硯付 [70670]
57,348円(税込)
希望小売価格: 63,720円
墨すり機サイズ 170×310×266mm 重量5.46kg 音が静か、長時間のご使用にも耐える安心設計。 5丁を2本掛けできる効率抜群の墨すり機です。
-
墨すり機KH1-4 天輪硯付 [70671]
105,948円(税込)
希望小売価格: 117,720円
墨すり機サイズ 255×445×350mm 重量13.0kg 音が静か、長時間のご使用にも耐える安心設計。 10丁を2本掛けできる効率抜群の墨すり機です。
これ1台で墨すりの苦労を解消!!
昭和40年頃にはじめて商品化された墨磨り機は年々各社の研究開発が進んでいます。
かつては「墨磨り機で磨った墨液は粗い」と言われていましたが、昨今では人間の手で磨墨したものに近いよい商品が増えていますのでご紹介いたします。
使いこなすポイントとしては、墨磨り機で磨った墨汁を再度磨墨するといいようです。