中筆
-
習字用中筆 中庸 一休園 [70004]
1,056円(税込)
希望小売価格: 1,320円
毛質 イタチ毛・馬毛 直径×穂丈 8×38mm 軸径×軸長 100×190mm 硬さ(柔⇔硬) 1・2・3・4・5 商品特徴 一般向け かな…
-
習字用中筆 一休園 常盤 [71419]
2,160円(税込)
希望小売価格: 2,700円
毛質 イタチ毛・馬毛 直径×穂丈 7×34mm 軸径×軸長 110×190mm 硬さ(柔⇔硬) 1・2・3・4・5 商品特徴 一般向け かな条…
-
習字用中筆 一休園 書涛 [71420]
2,160円(税込)
希望小売価格: 2,700円
毛質 馬毛・イタチ毛 直径×穂丈 8×40mm 軸径×軸長 100×220mm 硬さ(柔⇔硬) 1・2・3・4・5 商品特徴 一般向け 用途…
-
習字用中筆 青炎 小 阿吽堂 [70183]
3,024円(税込)
希望小売価格: 3,780円
毛質 コリンスキー直径×穂丈 6×32mm軸径×軸長 9×209mm硬さ(柔⇔硬) 1・2・3・4・5商品特徴 中級者〜上級者向け用途 半紙4…
-
習字用中筆 青炎 大 阿吽堂 [70184]
4,752円(税込)
希望小売価格: 5,940円
毛質 コリンスキー直径×穂丈 7×35mm直径×軸長 9×210mm硬さ(柔⇔硬) 1・2・3・4・5商品特徴 中級者〜上級者向け用途 半紙6…
筆になる毛にはそれぞれ弾力、墨の含み具合、毛のまとまりに個性があります。
それが字の面白さを引き出しますが、仮にお客様がまだあまり習字に慣れていないのであれば、なかなか使いこなせないことが多いんです。
最初は兼亳(けんごう)がいいですね。
兼亳とは、イタチ毛に馬毛や羊毛を混ぜ合わせて硬さを和らげたものです。
ちょっと慣れてこられたらイタチ毛もよいですよ。
ほどよい硬さと弾力があり、運筆に素直に従うのがイタチ毛です。
さらに自信が付いてきたら、柔軟な羊毛に挑戦してみてください。
草書に最適です。
字に伸びやかさや味わいを引き出してくれますよ。
習字用の筆は、字体や慣れている度合いによって、その都度使い分けされた方がよいですから、説明書きをお読みになった上で、ご自分に合った筆をお選びくださいね。
それでは、ごゆっくりお選びくださいませ〜。
「どれを買ったらいいか分からない」という方は、電話・FAX・メールでお気軽ご質問ください。